湯町窯 ふわふわ エッグベーカー 海鼠釉

湯町窯で一番人気は、このエッグベーカー。
民芸運動の先駆者、英人バーナードリーチが
伝えた英国スタイルのデザインと技法です。
スリップウエアーで描かれた凛とした一輪の
花びらが、ベーカーの中に描かれています。
物静かで繊細な海鼠釉で仕上げました。
どうして長い間売れ続けているのでしょう。
美味しいからです。かわいらしいフォルムと
ふわふわの玉子料理ができるからです。
温泉卵とは一味違う、温かなふわふわ玉子。
コンロに網を敷き器を乗せたら玉子をポン。
弱火で約5分。玉子の周りが白くなり黄身に
火が通っていないうちに火を止めます。
受皿に乗せ、蓋をしたまま4~5分蒸らすと
半熟のふわふわとろとろ玉子の出来上がり。
500wの電子レンジだと、フタをしたまま
1分チンするだけなのです。
朝食のふわふわ玉子お料理いかがでしょう。
一緒にお野菜やベーコンも入る大サイズ。
母国英国では途絶えたスリップウエアー。
今も松江市は宍道湖の畔で作られています。

イギリス仕込みの、異国情緒あふれる作風。
3代4代と紡ぐ山陰の銘窯は、センスと技が
光ります。布志名焼は湯町窯の作品です。

#HandmadePottery
#JapanesePottery
#JapaneseCeramics
#japanesetableware
#japaneseporcelain
#陶芸
#和食器
#手仕事
#手仕事のある暮らし
#民藝
#民芸
#民芸品
#バーナードリーチ
#エッグベーカー
#島根県
#松江市

https://youtu.be/cYAfxIyRoEs?si=QGNcUJrr7m_6tDkc

商品番号 TU-EB030-M
サイズ18.5×径15.2×高さ7.6cm
身サイズ14.5×径9.8(内径8.5)×高4.9cm
蓋サイズ径10.5×高2cm
受皿サイズ径15.2×高2.8cm
重 量585g
産 地
湯町窯

販売価格:6,600円(税入)

数量
こちらの商品をご購入されたお客様の声
店舗外観
うつわの店 クラフトなかつか
〒768-0060
香川県観音寺市観音寺町甲1212
定休日:木曜日
営業時間:10:00〜20:00
0875-25-3451
新着情報
ごあいさつ
店舗案内
お問い合わせ
会社概要
プライバシーポリシー
フォトダイアリー
公式フェイスブック
産地紹介
取扱商品
ご利用ガイド
注文方法
お支払い方法
配送
送料
返品・交換
ギフトラッピングについて
冠婚葬祭でのご利用について
特定商取引法に基づく表記
サイトマップ