写真で綴る身近な出来事


- 2023.11.12
- 一番きれいな黒

- 2023.08.28
- 魔法のスポイド

- 2023.08.20
- 2月は大雪だったのに、毎日暑いですね。

- 2023.04.19
- なんだか見たことあるような、湯町窯の壺

- 2023.03.28
- 小鹿田焼

- 2022.11.28
- 『翼の王国』の取材の話題を語る、湯町窯 福間さん

- 2022.11.17
- 雲善さんの作業場

- 2022.10.31
- よるしるべ

- 2022.10.10
- バーナード リーチ氏の作業風景

- 2022.09.24
- 小石原焼

- 2022.09.03
- 暑かった夏、ようやく終わります

- 2022.07.30
- 湯町窯の注連縄は不思議

- 2022.07.18
- 龍門司焼 川原様と

- 2022.07.09
- 袖師窯さんの型絵染

- 2022.06.11
- 花がたくさん届きます。ありがとうございます。

- 2022.05.15
- 袖師窯 作業風景

- 2022.05.15
- 袖師窯 作業風景

- 2022.04.09
- 袖師窯、尾野さん

- 2022.03.05
- 福間さん、いつまでもお元気です。

- 2021.06.04
- 湯町窯さんの奥の部屋

- 2021.03.20
- 濱田庄司 鉄釉市松文角瓶

- 2021.03.14
- 湯町窯さんの古時計

- 2021.01.23
- 鬼の頃になります。

- 2020.12.11
- エッグベーカー、入荷しました。

- 2020.11.29
- 落ち葉の季節も終わりかな

- 2020.09.14
- 小鹿田焼黒木さんの刷毛目作業

- 2020.05.13
- 久しぶりに屋上から西を。伊吹島が近くに見えますね。

- 2020.03.14
- 蕾も膨らんできました。開花もうすぐですネ。

- 2020.02.07
- 暖冬だけど、寒い日もありますよね

- 2019.12.18
- すっかり街路樹も葉が落ち、冬ですね。

- 2019.12.08
- 龍門司焼企業組合の登り窯

- 2019.11.17
- 袖師窯の作業風景

- 2019.08.30
- 龍門司焼、河原さんの作業風景

- 2019.07.26
- 砥部梅山窯の窯詰め

- 2019.04.28
- こんなこと言ってみたいものです。

- 2018.09.21
- これだけの大物。迫力の大谷焼です。

- 2018.07.22
- とても暑い日が続きます。暑中見舞い申し上げます。

- 2018.04.08
- 陽が長くなり、通りに行灯の時期が来ました。

- 2017.12.10
- 近くに「観珈琲」という、高校生のカフェがオープンしました。是…

- 2017.07.01
- アフリカのカゴ、色とりどりに入荷しました。
