大館曲げわっぱ マグカップ 8.3cm

杉の柾目で作った、筒形のシンプルで木の
肌ざわりの心地よい個性派のマグカップ。
持ちては逆U字の、スルーっとした大ぶりの
ちょっと他には無い木ならではの作り方。
だからしっかり持てる不思議で便利な構造。
容量は300ccと、タップリ入るサイズ。
木ですから、熱い飲物も気にせず手にとれる。
一番すごいのは、とにかく軽い。持っている
ことを忘れそうなくらいの40グラムです。
コーヒーはもちろん、スープやお味噌汁でも
重宝しそうな、秋田杉で作られた逸品です。
社会生活とともに変わる食卓でも、手仕事で
作られた器は、なぜかホットします。たぶん
個性の有る方が、食事も楽しくなるのかな。
そんなカップで朝食いかがです。和食の後の
コーヒーも美味しいと思いますよ。
軽いカップで軽やかに始まる朝、いかがです。
秋田の自然が育てた、杉の力と美をを存分に
引き出した、古くて新しい伝統工芸の木製品。
羽後国は秋田の大館工芸社が作っています。
#Magewappa
#JapaneseLacquerware
#和食器
#手仕事
#手仕事のある暮らし
#民藝
#民芸
#木の器
#大館工芸社
#大館曲げわっぱ
#わっぱ弁当
#曲げわっぱ
商品番号 | MW-MG023-ZZ |
サイズ | 巾12.8×径8.3×高さ8.5cm |
重 量 | 40g |
容 量 | 300cc |
産 地 | 大館曲げわっぱ |
販売価格:8,250円(税入)
こちらの商品をご購入されたお客様の声