雲善窯 マグカップ 7.5cm うぐいす茶

うぐいす茶と青の交錯した、渋いマグカップ。
さざ波のような轆轤跡と、丁寧に付けた平らな
持ち手。しっかりした見かけとは裏腹に軽く
しなやかな手のひらの感触。一服を点てた
茶碗のような器。利休七則で伝えた、相客に
心せよの言葉を思わせる細やかな焼き物です。
ちょと一服、忙中閑ありとゆきたいものです。
珈琲・紅茶・ココア・ミルク、いずれでも
縦しとしましょう。食器は使う方の自由な
発想で、進化し発展して新しくなります。
老舗が作る侘び寂びは、どこか知的でスタイ
リッシュ。日本の美は、奥の深い世界です。
まずはひと息、ブレイクしましょう。

不味公の代から260年余。号と印を賜った
山陰の古窯は今、10代土屋知久氏が作陶。
布志名焼、雲善窯の作品です。

#HandmadePottery
#JapanesePottery
#JapaneseCeramics
#japanesetableware
#japaneseporcelain
#陶芸
#和食器
#手仕事
#手仕事のある暮らし
#民藝
#民芸
#民芸品

商品番号 TY-MG025-UC
サイズ径7.7×11.8×高さ8.5cm
重 さ210g
容 量200cc
産 地
雲善窯

販売価格:2,750円(税入)

数量
こちらの商品をご購入されたお客様の声
店舗外観
うつわの店 クラフトなかつか
〒768-0060
香川県観音寺市観音寺町甲1212
定休日:木曜日
営業時間:10:00〜20:00
0875-25-3451
新着情報
ごあいさつ
店舗案内
お問い合わせ
会社概要
プライバシーポリシー
フォトダイアリー
公式フェイスブック
産地紹介
取扱商品
ご利用ガイド
注文方法
お支払い方法
配送
送料
返品・交換
ギフトラッピングについて
冠婚葬祭でのご利用について
特定商取引法に基づく表記
サイトマップ